妊娠・出産
妊娠中に試したい!ローカロ栄養満点ヘルシーレシピ2つ!

ふっくら!蒸しダラのきのこソース
材料(2人分)
作り方
カルシウムたっぷり豆腐のじゃこ&えびトッピング
カロリーを抑えても、カルシウムはしっかりと!
カルシウムは、妊娠中から授乳期にかけて積極的にとりたい栄養素の一つです。
妊娠中に必要なカルシウムは、1日に1000mgです。
カルシウムが豊富な食品は、魚や牛乳、小松菜などさまざまですが、なかでも豆腐は良質なタンパク質も多く、低カロリー。妊娠中の体重管理にはもってこいの食材です。絹ごしよりも木綿豆腐のほうが栄養価が高いです。
それに小魚をトッピングすれば、カルシウムが約150mgとれます。
淡白な豆腐も、トッピング次第で味のバリエーションが広がります。
このメニューは、干しえびのほのかな甘味がプラスされて、とっても美味です。
材料(2人分)
・木綿豆腐 2/3丁
・干しえび 大さじ1
・じゃこ 大さじ1
・しょうゆ 少々
・だし汁 大さじ!/2
・あさつき 適宜
作り方
1:豆腐はしっかり水切りする。
2:1に干しえび、じゃこをのせ、あさつきを散らす。
※じゃこをカリカリにしたい場合は、お好みでごま油を少量かけ、電子レンジで蓋をせずにそのままチンします。するとカリッカリのじゃこになります。
3:しょうゆを数滴たらした、だし割りじょうゆをかける。
※だしをしっかりとり、しょうゆはほんの香りつけ程度に。塩分は控えめでも、風味があり、おいしくいただけます。
ぜひ作ってみてください!
「妊娠・出産」で人気の記事はこちら
●妊娠中でも食べ過ぎないようにするコツ 体重管理法からおすすめの食材まで
(photo by:著者)
著者: カラダノート編集部