妊娠・出産
出産前後で体重は全く減らなかった!?先輩ママさんの出産体験談
『妊娠で増えた体重は、授乳のときに戻る』『授乳は結構カロリーを消費する』と昔からよく言われています。
実際どうなのか、先輩ママさんに伺いました!
出産前後で体重は全く減らなかった!?
妊娠中に最低限で増やした体重は、出産と同時にあらかた減るんだろうと思っていたのですが、実際は全く減りませんでした!
出産直後に実際に減ったのは、赤ちゃん分の体重プラス2キロくらいで、体重はほとんどが残っていました。
体型もすっきりとは程遠く、ほとんどお腹にお肉が残っていて、初めて見た時は超ショックでした。
これが本当になくなるのかとかなり不安になりました。
出産後は収縮するお腹を支えるためにサラシを何重にも巻いていたのですが、マタニティパジャマを着て、サラシを巻いていると妊婦にしか見えません。
妊娠前の体重に戻るのに半年
同室のママ達との話題は産後の痛みとだいたいこの体型の話でした。
初めてのママは皆ショックだったようで、2人目の人に本当に今この調子で大丈夫なのか何度も何度も聞きました。
その後も見る見るうちに劇的に減ることはありませんでしたが、 産後一ヶ月でほぼ半分くらいに、半年後にはだいたい体重は元の体重に戻りました。
母乳で搾乳しているママの体重の減りは、格段に早かった!
そして一番驚いたのは、同室だったママ達とたびたび診察などで会ったのですが、 母乳で搾乳しているママの方が体重の減りは格段に早かったことです。
完全母乳で授乳をしていると、おっぱいの量が最大になる生後7か月過ぎあたりには、栄養として出ていく量の方が多くなり食べる方が追いつかないようでした。
完全母乳のママたちは四六時中飲んだり食べたりする必要があるほどでした。
そんなにたくさん食べているのにも関わらず、体重が減っていく様子は魔法のようでした。途中から私も母乳をできる限り多くしました。
ただし皮のたるみだけはそのままでは回避できません。
きちんとマッサージや体操をしないと綺麗に戻ることはできないので要注意です。
「出産後のママの体重」に関する体験談
■ママの体重変動■
・出産前 ママ:妊娠前より+12kg
・出産後 ママ:出産前より-6kg あかちゃん:3.6kg(身長52.5cm)
・産後1ヶ月 ママ:出産前より-8kg あかちゃん:4.6kg(身長56.0cm)
・産後2ヶ月 ママ:出産前より-10kg あかちゃん:5.8kg(身長-)
(カラダノート体験談-投稿者ゆーとままさん~産後のママの体重!スムーズに減少させましょう!-)
1人目を妊娠中に、つわりもなく、体調もよかったため、ただただお腹がすく毎日。普通の食事に加え、食事の合間に菓子パンを食べたりして、16キロ太りました。初めての出産、育児に疲れていたのか、1ヶ月健診のときには8キロ減っていました。その後好きなだけ食べても、母乳のおかげか、あっという間に妊娠前よりも痩せて50キロになりました。
(カラダノート体験談-投稿者まひままさん~産後ダイエット!出産後の体重変化~1人目と3人目の違い~-)
退院の時には、まさに羊水と胎盤と赤ちゃんの分だけ減ったという感じでした。産院でもご飯がおいしくてたくさん食べていたので、7kg減っていて嬉しかったです。そして、1か月検診ではほぼ10kg減っていてびっくりしました。里帰り出産だったので、赤ちゃんのお世話以外は上げ膳据え膳でゴロゴロするだけ、しかもご飯もたーくさん食べていたので、体重が減っていたことにびっくりでした。
(カラダノート体験談-投稿者kokoyoyoさん~妊娠前、妊娠中、産後の体重の変化<一人目の時>-)
「妊娠・出産」で人気の記事はこちら
(Photo by:http://pro.foto.ne.jp/ )
著者: カラダノート編集部