妊娠・出産
妊娠確定前、毎日飲んでいたビールが突然飲めなくなった!つわりには梅干しがおすすめ☆
「おしえて!妊娠初期体験談コーナー」でお寄せ頂いた体験談の紹介です。「結花さん」はじめての妊娠をされた20代のプレママさんの体験談です!
Q.妊娠確定前、「妊娠かも?」という症状や体調の変化は?
A.毎日飲んでいたビールが突然飲めなくなりました…。普段は3本飲んでいたのに1本目でもういらないという感じでした(?д?; )。そして、すごい立ちくらみとめまいがありました…。そして寝ても寝ても寝足りない!!!という感じで1日9時間は最低寝てました笑。
Q.妊娠に気付いた時の週数は?
A.~4週
Q.妊娠がわかった時に、お腹の赤ちゃんに最初にかけた言葉(思ったこと)は?
A.子作り3ヶ月目で出来て、嘘!!!こんなすぐに来てくれてありがとう!!!やからお酒も飲まないようセーブしてくれていたんやね?と思いました。
Q「胎のう」や「胎芽」はいつごろ確認できた?
A.5週
Q.妊娠初期頃につわりや身体の症状はあった?
A.4週でわかってすぐから腰背部がはほんと筋肉痛のように痛みとダルくて、登山の大きいリュックをずっと背負わさせられてる感じでした。あと頻尿で、夜中に一度は絶対起きてトイレに行きます…。
Q.つわりや身体の症状を軽減するために行っていたことはある?
A.とりあえずたくさん寝てました。そして食べづわりだったので職場ではシゲキックスやカリカリ梅の種がないやつをポケットに忍ばせて食べてました!
Q.妊娠がわかったとき誰に報告しましたか?
A.飲み会中の旦那に陽性の検査薬の写メを送ったら、「え?ほんまに?」というあっけない感じでした笑。「検診で心拍確認できるまでは流産とかもししたらお前は平常心保てないやろうから」と旦那は平常心を装っていたそうです笑。
でも毎回検診も来てくれて、エコーで映る我が子に「ほら見てんで!!もっと手足バタバタしてサービスしてやー!!!」と病院で嘆いてくれたりして彼なりに喜んでいます笑。
Q.妊娠してから始めたこと、妊娠初期に気を付けたことは?
A.妊娠発覚してからはお酒を飲まない、葉酸サプリを飲む、ペットには触らない、電車などから車通勤に変える。
Q.妊娠初期にやっておけばよかったと思ったことはある?
A.食べづわりやからといって、食べたい時に食べたい物を食べすぎて、妊娠二ヶ月で4キロ増えました…。最初は一口大のおにぎりとかにして仕事中もつまんでましたが、満腹感よりも唾液の味が変われば良かったので梅干しやシゲキックスに変えました。最初から梅干しとかにしとけば良かった…。
Q.お腹の赤ちゃんへ一言!
A.最近はほんとに君の見える姿がパパもママも嬉しくてエコーDVDいつも見てるよ♪最近心拍見た時は泣いちゃった☆ほんとパパとママの所にきてくれてありがとう!
みなさんの体験談もお待ちしてます^^
アンケート形式で答えて、あなたの体験談をカラダノートに掲載!
photo by:いらすとや
著者: カラダノート編集部