育児
ストレスに強い子に育てよう!子どものメンタルを強くする3つの方法
現代を生きる子どもたちの周りには様々なストレスがあります。友達、家族との関係、習い事、学校・・・。ですが、親の接し方一つで子どものストレスを緩和したり、ストレスに強い子に育てていくことができます。
ここでは、ストレスに強い子に育てるにはどうしたら良いか考えてみたいと思います。
よく遊ぶ子に育てよう
たくさん遊べる子に育てましょう。幼い頃から室内外で思いっきり遊ばせ、遊ぶ楽しさを存分に味あわせてあげましょう。遊んでるなかで、失敗したり、思うようにいかない経験をいっぱいさせてあげて下さい。
また、遊びを通して友達との関わることで、たくましい心と思いやりの心を育んでいくことができます。
子どもが自ら考えて行動できるようにしよう
親を始めとする大人が、子どもが困らないように教えたり、一緒に行うことはとても大切だと思います。しかし、やることなすこと全てに口を出してしまうと、子どもは考える力を育むことができません。
もちろん、自分で考えて行動するので成功することばかりではないでしょう。失敗から多くのことを学びます。失敗するから考えるのです。
そして、それらの経験は大きな自信となるでしょう。そっと見守って、成し遂げた時に抱きしめ、褒めてあげましょう。
プラスの言葉のシャワーを浴びさせて
お子さんには、プラスの言葉をたくさんかけてあげましょう。短所はとてもよく目につきます。でも、短所ばかり指摘していては『自分はダメな人間だ』と自信が持てず、マイナス思考の子になってしまいます。
プラスの言葉をたくさん掛けることで、親自身も前向きな気持ちになることでしょう。長所を見つけて褒めてあげてください。
ここでは、主に幼少期をイメージして書きましたが、小学生以上でも今日から実践できることです。ぜひ、実践し、大切なお子さんをストレス社会から守りましょう!
(Photo by:http://www.photo-ac.com/ )
著者: カラダノート編集部