妊娠・出産
もっとも多いつわりはなに?吐き気・空腹・眠気・だるさ…症状や対処法もそれぞれ!
吐き気、空腹、眠気、だるさ、つばが出る・・・など、つわりのさまざまな症状に悩んでいる人もいるのではないでしょうか?
今回は、妊娠で多く感じているつわりの症状について聞いてみました。
カラダノートひろばを見ている妊婦さん898人にご回答いただきました。
あなたのつわりの症状は?
(回答期間:2015年12月11~15日)
つわりで多く感じている症状については、
・「吐き気」が48.0%(431人)
・「空腹や胸焼け」が21.2%(191人)
・「眠気やだるさ」が23.2%(208人)
・「その他」が7.6%(68人)という結果になりました。
半数近くの人は、吐き気を多く感じているようです。
つわりにはどんな症状があるのか、いつごろ出てきて、対処法はあるのか?など、気になることも多いと思います。
記事や体験談、ひろばでの質問&相談も参考にしてみてくださいね。
妊娠初期、妊娠中期、妊娠後期のつわり
つわりの体験談と質問&相談
つわりの対処法、治療法は?
無理をせず、からだを大切にして、少しでもラクにマタニティライフを過ごせるといいですね。
過去の回答結果はこちら!
妊娠中のインフルエンザ予防接種の有無や、分娩方法など、気になる回答結果もチェック!
カラダノートひろばで、「投票しておしえて!★みんなの妊娠・育児のギモン★」を見かけたら、あなたも是非参加してみてくださいね!
著者: カラダノート編集部