妊娠・出産
妊娠・育児中のママさんがよく使うSNSは?スマホ育児・依存症・ママ友づくりの記事もチェック☆
「インスタグラム、ツイッター、フェイスブック、ライン・・・みんなはどのSNSをいちばん見てるの?」「どこでブログを書くことが多い?」
今回は気分を変えて、一番よく使うSNSについて聞いてみました!
カラダノートひろばを見ている妊娠・育児中のママさん581人にご回答いただきました。
この中で一番よく使うSNSは?
(回答期間:2016年2月24日~29日)
この中で一番よく使うSNSについては、
・「instagram」が19.4%(113人)
・「twitter」が23.1%(134人)
・「facebook」が28.2%(164人)
・「LINEのタイムライン」が29.3%(170人)という結果になりました。
ほぼ僅差ですが、LINEのタイムラインがいちばん多かったですね!
内容によって使い分けている人も多いかもしれませんね。
SNSでブログを投稿している人や、スマホをよく見る人は、記事やひろばでの質問&相談も参考にしてみてくださいね。
妊娠・育児に関するSNSでの投稿~質問&相談~
スマホでママ友づくり?
スマホ育児
スマホ依存症
スマホの長時間使用による問題は?
過去の回答結果はこちら!
出産祝いでもらってうれしかったものや、妊婦さんの仕事状況など、気になる結果もチェック!
カラダノートひろばで、「投票しておしえて!★みんなの妊娠・育児のギモン★」を見かけたら、あなたも是非参加してみてくださいね!
著者: カラダノート編集部