育児
耳垢が耳の中に溜まってしまう「耳垢栓塞」とは?
耳の病気には難聴や外耳道炎などがあります。
そして、耳垢塞栓も耳の病気のひとつです。
●耳垢塞栓とは
耳垢塞栓とは耳垢が耳の中に溜まってしまう病気です。
耳垢によって耳がふさがれてしまうので音が聞こえにくい、音がぼんやりと聞こえるなどの症状が出ます。
耳掃除をきちんとしているんだから耳垢塞栓の心配はない、と思っている方もいるかもしれません。
ですが、耳掃除の方法によっては耳垢が耳の奥に押し込まれることもありますし、耳に水が入ると耳垢がふやけて体積を増すこともあります。
●耳垢塞栓のサイン
子どもは自分から『耳が聞こえにくい』ということはあまりないようです。
耳垢塞栓のサインとしては呼びかけに対する返事が遅いというのが一つです。
今までと同じような位置から呼びかけているのに反応が遅い、反応しないという場合、耳垢塞栓を始めとした耳の病気の可能性があります。
また、テレビの音量を上げるのも耳が聞こえにくくなっている証拠です。
外耳道炎がある場合も耳垢塞栓になりやすいので注意が必要です。
●耳垢塞栓の治療は?
耳垢塞栓の治療は病院で行います。
耳垢塞栓は耳垢が溜まる病気ですが、家で耳垢を取り除こうとするとまた耳垢を耳の奥に押しやってしまったり、不必要に耳を傷つける場合もあります。
耳鼻科に行って耳垢を取ってもらってください。
(Photo by http://www.ashinari.com/2012/09/28-370792.php)
著者: カラダノート編集部