妊娠後期(8ヵ月以降)
[31w]体重管理のしすぎ!?体重が増えるのが怖くて切迫早産に! [妊娠・出産の体験談]
by ぶたさんさん
18168人に読まれました
2016-06-16 12:31

私は妊娠8ヶ月になったときに主人の仕事の都合で働いていた会社を辞めました。
それまではプラス5㎏と優秀な体重管理でした。
といっても、仕事をしていたので自然に体を動かすし特に食事制限も運動もしていませんでした。
それまではプラス5㎏と優秀な体重管理でした。
といっても、仕事をしていたので自然に体を動かすし特に食事制限も運動もしていませんでした。
-
体重が増えるのが怖い
しかし仕事を辞めて専業主婦になった途端、意識しないと体を動かさないので急激に体重が増えるのでは!?と怖くなりました。
そこで毎日最低1時間のウォーキングをすることにしたのです。
日中のスーパーへの買い物は必ず徒歩で。
家事が終われば近所を30分歩く。
夫が帰ってきたら2人で夜の散歩
雨で家から出られない時は家の中で歩数計をつけて足踏み。
運動嫌いな私にしては、かなりストイックでした。
-
絶対安静の切迫早産に
ウォーキングの成果か仕事を辞めて1ヶ月は増減プラス0.2㎏!
病院でも褒められるほどでした。
よーし、このまま臨月まで毎日歩いて安産を目指すぞ!と意気込んで検診にいった33w。
なんと子宮頸管が入院ギリギリのラインに…
ウォーキング最低1時間の話をすると、絶対禁止命令。
切迫早産だから自宅安静で極力動くな、とのこと。
言われてみればお腹のハリが多かったかも…と反省。
よかれと思ってしたことが我が子の危機になるとは…
そして歩かなくなると体重は簡単に増えました。笑
1ヶ月で4㎏も…
トータルで9㎏増加だから怒られはしませんでしたが。
みんなへメッセージやアドバイス
みなさんも体重管理はほどほどに。
3


18168 views