産後
[0歳0ヶ月]初乳・・・いきなりかなり張って激痛でした!! [妊娠・出産の体験談]
by siosioさん
3135人に読まれました
2015-08-11 11:49

出産に関してのイメージトレーニングはかなりできているつもりだったのですが、その後の授乳については全くしておらず、、、産んですぐにおっぱいが出始めたことにまずとてもびっくりしました!!しかしまだ、赤ちゃんはうまく飲めないので、そのまま放置していると大変なことになりました!!!
-
初乳ってこんな感じなんだ!!
妊娠中におっぱいマッサージなどを習ったのですが、なかなか自分で家でする習慣ができずやらずじまいでした。おっぱいなんて簡単に当たり前に出るものだろうと思っていました。
お昼頃に出産をおえて、数時間後に病室に戻るころに、ふっと胸のあたりのパジャマがぬれていることに気づきました。見てみるとかなりびっしょり・・・!!何もしなくても母乳が出るんだ!ということにまず気づきました(笑)
母乳パッドの使い方も知らなかったので、まずは教えてもらい、赤ちゃんへの授乳は次の日の朝からだったので、そのままにしていました。 -
いざ、授乳開始!
2日目から授乳が始まったのですが、なかなかうまく飲ませられず、、母乳パッドにはたっぷり母乳が出ているのが分かるのですが、赤ちゃんが飲んでいるという感覚はまったくありませんでした・・・
シャワーから出た後も、すぐに母乳パットをつけないとぽたぽたと垂れてくるほど母乳はあまっていました(笑) -
急に激痛!!
その日の夜に、20時ごろ眠りについたのですが、夜中ものすごい痛みで目が覚めました!!
それがおっぱいの痛みだとしばらく分からなかったのですが(笑)横向きにすらなれないほど張っていました。熱もかなりもっていて、寝ようにも寝られず、、、搾乳するということも思いつかず、パニックになり急いで授乳室へ!!(夜中でも看護婦さんが常にいてくれました)
そこで、500mlの哺乳瓶2本分を搾乳してくれました!!!搾乳がこんなにも痛いものだということも初めて知ったのですが、、、胸の痛いところにおっぱいがたまっているので、そこをぐーーーと押すのですが、それがもう耐えがたいほどの激痛です・・・!
しっかり搾乳してもらい、痛みはなくなり、次の日はその母乳を冷凍していたものを飲んでもらうことができました☆
みんなへメッセージやアドバイス
はじめから出る人、出ない人いると思うのですが、わたしの場合は出すぎたようで、赤ちゃんに飲んでもらえるようになるまでは激痛との戦いでした。飲めるようになってからも、出が良すぎると赤ちゃんが口の中でいっぱいになり咽てしまうなんてこともしょっちゅうあり、かなり出てるなと思ったら一瞬口から離して、タオルなどに出していました。その間赤ちゃんは泣いてかわいそうだったのですが、、、出すぎると大変なこともあるようです。。。!
2


3135 views