おでかけ
[2歳]アンパンマンミュージアムへ行ってきました!① [育児の体験談]
by けたろうさん
266人に読まれました
2015-08-26 14:05

どんな子供でも一度はハマると言われるアンパンマン。
うちの子も例に漏れず大好きです。
息子は1歳あたりに認識するようになり、母に絵本やおもちゃを買ってもらっていました。
今は動物や乗り物に夢中ですが。
今1歳を過ぎた娘がまさにアンパンマンブーム!
本屋やグッズを見かけると一生懸命指を指して「あっ!あっ!」と教えてくれます。
息子が買ってもらったアンパンマングッズがたくさんあるので、娘は毎日楽しそうにアンパンマンの絵本を見たりおもちゃで遊んだりしています。
実は娘がアンパンマン好きになったのは、アンパンマンミュージアムに行ってからのような気がします。
一回も行ったことがなかったので春に行ってきました。
記憶が薄れる前にちょっと書きとめておこうと思います。
うちの子も例に漏れず大好きです。
息子は1歳あたりに認識するようになり、母に絵本やおもちゃを買ってもらっていました。
今は動物や乗り物に夢中ですが。
今1歳を過ぎた娘がまさにアンパンマンブーム!
本屋やグッズを見かけると一生懸命指を指して「あっ!あっ!」と教えてくれます。
息子が買ってもらったアンパンマングッズがたくさんあるので、娘は毎日楽しそうにアンパンマンの絵本を見たりおもちゃで遊んだりしています。
実は娘がアンパンマン好きになったのは、アンパンマンミュージアムに行ってからのような気がします。
一回も行ったことがなかったので春に行ってきました。
記憶が薄れる前にちょっと書きとめておこうと思います。
-
まず辿り着くまでが大変!
春休みの平日に車で行きました。
高速道路を使い走っていたら、長島までもうちょっとあるかなーというところで左車線が渋滞していました。
ちょっとつまっているのかなーと思い、右車線を走っていたら、なんとその行列は長島の出口までズラーーーーーーっと続いていました!
春休みだけど平日だから大丈夫だろうと舐めていました。
当然、入ることが出来ずに次の出口まで行って降りました。結構遠かったです。
出口を降りても、長島へ入る道が分からずに付近をウロウロしていました。
左折して戻ったり、右折禁止で戻れなかったりと、まず駐車場に着くまでが大変。
高速で早めに左車線に入っておけばよかったと後悔しました。
1


266 views