トラブル
[22w]切迫早産はこわいんです!無自覚の陣痛は珍しくない [妊娠・出産の体験談]
by のんのまさん
7955人に読まれました
2016-02-17 14:56

初めての妊娠でひどいつわり、切迫早産、妊娠性痒疹を経験しました。
陣痛中は気絶を繰り返しましたが、安産で産まれた子は仮死状態で1ヶ月ほど入院。
いろいろありましたが娘は現在1歳8ヶ月のやんちゃに育ちました。
今回は切迫早産について振り返ろうと思います。
陣痛中は気絶を繰り返しましたが、安産で産まれた子は仮死状態で1ヶ月ほど入院。
いろいろありましたが娘は現在1歳8ヶ月のやんちゃに育ちました。
今回は切迫早産について振り返ろうと思います。
-
妊娠22週目の検診で張り止めをもらう
お腹固くなりやすいのね、薬出すから飲んでね。体が火照るけどこのままだと赤ちゃん早く産まれちゃうからちゃんと飲んでね。
と医者にいわれ朝と夜の二回服薬していました。
最初は一粒だったので体の火照りは感じなかったです。
検診にいくたび薬の量が増えていき火照りを感じるようになりずっとお風呂でのぼせたときのような感覚でした。
旦那が出張で長くいなかったので実家にいた私はトイレとご飯、お風呂、検診以外はほぼベッドで横になっていましたがお腹の張りはよくならず、張っていない時のほうが少ないくらいになっていました。 -
切迫早産で入院
旦那がやっと取れた休みにベビー服を見にいこうか!と出かける準備をしていたらいきなり尿漏れをしました。破水と尿漏れの区別がつかなく、万が一のためすぐ病院に行きました。
病院ではお腹の張りを調べる機械(名前忘れてしまいました)で調べたところ、
7分間隔の陣痛中と同じくらいお腹が張っている、子宮頸管も短い、羊水も少し出ているからと即入院になりました。
点滴ですぐに体や顔は浮腫み、副作用は火照りだけでなく体が常に震えていました。
このまま出産まで入院かもね、と言われましたが1ヶ月ちょいの入院で
明日から正産期だし子宮頸管も少し回復したから退院していいよ。明日には産まれるかもしれないけどねww
先生の言う通り翌日生まれました。
切迫は想像よりも辛く、二度と妊娠してたまるかとその時は思っていましたがいまは二人目計画をたてています。
みんなへメッセージやアドバイス
私のように腹痛はないのに陣痛と同じくらいお腹が張り、いつ陣痛になってもおかしくないという無自覚の陣痛は珍しいことではないようです。
お腹が張ったら横になる、張りがなかなか治まらないなら医者に相談などして対応しましょう。
お腹が張ったら横になる、張りがなかなか治まらないなら医者に相談などして対応しましょう。
3


7955 views