遊び・あやし
[1歳1ヶ月]ママ、病院に行く!で大騒ぎ [育児の体験談]
by ののみんさん
432人に読まれました
2016-12-27 15:20

1歳1か月になっても、私以外の誰かと長時間が厳しい息子。
一時保育を利用してならして行こうかと思っていた矢先、ママの私が転倒で骨折。病院へは連れて行きたくないので、母に預けたところ・・・
一時保育を利用してならして行こうかと思っていた矢先、ママの私が転倒で骨折。病院へは連れて行きたくないので、母に預けたところ・・・
-
半日頑張る
私の怪我のせいで、半日母(おばあちゃん)に預けることになりました。
まずは病院までベビーカーで一緒に出掛けたのですが、結構時間がかかりそうなので二人で先に帰ってもらうことに。
機嫌が良いまま外でウロウロするならば、外面発揮で調子のいい息子。
帰宅まではとてもお利口でいてくれたようです。
帰宅後は大暴れ。とにかくあやしてあやして・・・ご機嫌を保ってくれたようです。 -
2回目の病院へはパパとお留守番
今度はパパに任せて病院へ。気づかれないように、そーっと出かけたのですが玄関を出た瞬間号泣。
ずっとこのままでも行けないので、パパに任せて後ろ髪をひかれながら出発しました。
聞くところ、出発後1時間近くはMAXで泣いていたそう。あやしてあやして・・・・
結局帰宅時間近く間ではぐずっていたようです。パパの方もゲンナリ・・・。
おりしも、この日は予防接種の日。時間までに戻れなかったら予防接種はパパと一緒に・・・ということでした。結局間に合わず、予防接種を受ける病院前で落ち合いましたが、息子は抱きついてきて離れません。予防接種を受けるときは今まで以上に泣き叫び、一時はどうなるかと思ったほど。
なんとか無事に終え、戻ってきた頃には3人ともクタクタに・・・。
とはいえ、この骨折、どうも今後入院が必要みたいなので、その時がどうなるかが心配です。
1


432 views