妊娠中の生活
[20w]入場料が無料?妊娠中のお得なサービス(レジャー施設) [妊娠・出産の体験談]
by 秋花火さん
4872人に読まれました
2016-03-17 14:46

妊娠中に何度か上の子を連れて遊園地に行きました。
-
妊娠中だと入場料が無料
私の住んでいるところにある遊園地は、妊娠中だと1000円以上かかる入場料金が無料になるというサービスがあること、そして、ちょうど2歳の子供は入場料金がかからないので、子供と2人で行けば、タダで遊園地に入れるという…かなりお得なサービスでした。
もちろん乗り物に乗れば料金はかかるのですが、2歳の子供が1人で乗れる乗り物もないですし、保護者同伴なら乗れるのはありますが、妊娠中なので、乗ることもなく(^^;;
施設内には、プラレールのコーナーやブロックのコーナーなどおもちゃがたくさんあるので、特に雨の日なんかは子供を遊ばせるのにちょうどよかったです。車で30分程度と少し距離はありましたが、安定期に入ってから無理のない範囲で子供と出かけて遊んでいました。コーナーが多いので、子供も飽きることなく遊んでくれて、帰らせるのが大変だったりしましたが…。
1人目の時と違って、2人目だと上の子供を優先して行動してしまうので、旦那が休みの度に外出することがほとんどでした。もちろん体調を考慮して行動していましたが、車で片道2時間程度の移動はしょっちゅうしていたり、結構、普段通りの生活をして妊娠中過ごした気がします。
みんなへメッセージやアドバイス
その他のレジャー施設でも妊娠中だと割引のある施設がありました。母子手帳を提示するだけなので、お出かけの時には携帯しておくとなにかと便利だと思います。
0


4872 views