妊活
産み分け 女の子(っ´ω`c) 中国式産み分けカレンダー [妊娠・出産の体験談]
by はるまんさん
1288人に読まれました
2016-04-07 12:02

パパは元々女の子を欲しがっていました。
長男は私の連れ子ですが、パパとの最初の子供も男の子だったので、もし次に授かるとしたら絶対女の子がいいと言っていました^ ^
私も女の子だったら可愛い洋服着せて〜可愛い髪型にして〜など男の子では味わえないオシャレを夢見ていました!
そこで思い立ったのが産み分けです。
私がチャレンジしたのは
⚫︎生理が終わって14日前後に愛し合う♡
⚫︎浅く挿入、早く射精
⚫︎体位は正常位
⚫︎中国式産み分けカレンダーで女の子のマークの月に 愛し合う♡
私の場合、生理は定期的にきていたので基礎体温はつけずに生理が終わって排卵日がきそうな14日前後にしたんです。
まぁ面倒くさいっていうのが正直なところでしょうか。
また、女の子になるX精子は酸性に強いので膣内を酸性に保つため淡白なSEXです。
そしてX精子はY精子よりも寿命が長いため、浅く挿入、射精することで、X精子を生き残らせ、Y精子を死滅させるんです。
あとは、中国人は99%の確率で当たるという
中国式産み分けカレンダーです!
私も主人も中国人ではありませんが、
この際何でもチャレンジしようってことで
自分の数え年を見て女の子のマークがある7月に決行しました!
数え年では5月、7月、9月、11月と女の子マークだったんですが、
できれば出産月が4月か5月がよかったので
10ヶ月後には出産と逆算するとベストが7月だったんです!
これに賭けるしかない!と主人に相談、
いや、言い聞かせて(笑)生理後2回頑張りました!
これで妊娠しなかったら次回の9月にはハローベビーガールのゼリーを使うつもりで購入までしてたんです!
自分で妊娠検査キットを3回もフライングしましたが
見事妊娠しました♪( ´▽`)
ハローベビーガールのゼリーは使うことなく
お守りで終わりました(^_^*)
産院で性別がわかる頃にはドキドキでした!
エコーでは男の子のシンボルは見えず、
葉っぱに割れ目がある形がしっかり見えました!
まぁ先生も生まれるまでは100%とは言い切れませんがと言われてましたが、
無事、元気な女の子が生まれました!
長男は私の連れ子ですが、パパとの最初の子供も男の子だったので、もし次に授かるとしたら絶対女の子がいいと言っていました^ ^
私も女の子だったら可愛い洋服着せて〜可愛い髪型にして〜など男の子では味わえないオシャレを夢見ていました!
そこで思い立ったのが産み分けです。
私がチャレンジしたのは
⚫︎生理が終わって14日前後に愛し合う♡
⚫︎浅く挿入、早く射精
⚫︎体位は正常位
⚫︎中国式産み分けカレンダーで女の子のマークの月に 愛し合う♡
私の場合、生理は定期的にきていたので基礎体温はつけずに生理が終わって排卵日がきそうな14日前後にしたんです。
まぁ面倒くさいっていうのが正直なところでしょうか。
また、女の子になるX精子は酸性に強いので膣内を酸性に保つため淡白なSEXです。
そしてX精子はY精子よりも寿命が長いため、浅く挿入、射精することで、X精子を生き残らせ、Y精子を死滅させるんです。
あとは、中国人は99%の確率で当たるという
中国式産み分けカレンダーです!
私も主人も中国人ではありませんが、
この際何でもチャレンジしようってことで
自分の数え年を見て女の子のマークがある7月に決行しました!
数え年では5月、7月、9月、11月と女の子マークだったんですが、
できれば出産月が4月か5月がよかったので
10ヶ月後には出産と逆算するとベストが7月だったんです!
これに賭けるしかない!と主人に相談、
いや、言い聞かせて(笑)生理後2回頑張りました!
これで妊娠しなかったら次回の9月にはハローベビーガールのゼリーを使うつもりで購入までしてたんです!
自分で妊娠検査キットを3回もフライングしましたが
見事妊娠しました♪( ´▽`)
ハローベビーガールのゼリーは使うことなく
お守りで終わりました(^_^*)
産院で性別がわかる頃にはドキドキでした!
エコーでは男の子のシンボルは見えず、
葉っぱに割れ目がある形がしっかり見えました!
まぁ先生も生まれるまでは100%とは言い切れませんがと言われてましたが、
無事、元気な女の子が生まれました!
みんなへメッセージやアドバイス
中国式産み分けカレンダーの当たる確率に一票!
3


1288 views