2歳
[2歳]お弁当箱で食べたい! [育児の体験談]
by ゆうこままさん
235人に読まれました
2015-12-01 19:22

来年から行く幼稚園に合格して、
早速お弁当箱や、幼稚園でつかうカバン、コップ、コップ入れ、水筒などを買い揃えました。
お弁当箱や水筒は娘の大好きなディズニープリンセスにしました。
するとその日の夕飯から
プリンセスで食べたい!と言い出しました。
お弁当箱にご飯を入れてあげると、リュックに入れてテーブルまで持って行きました。
もう幼稚園気分なんですね。
お弁当箱をあけるときは嬉しそうでこっちも嬉しくなりました。
全部食べて、
『お弁当箱ぴかぴかになったよ!おかわりー!』
って…
いっぱい食べる娘なので
幼稚園に行ってお弁当足りるか心配になりました。
次の日普通のお皿に入れたら
『プリンセスにいれて!!』と怒られました。
子供ってこうゆうことだけは忘れないんですよね。
食器やフォークを好きなキャラクターにするだけでテンションがあがるなんて子供っていいですね。
この調子で幼稚園に通うようになってもお弁当をしっかり食べて欲しいなぁと思いました。
それと水筒も今から使っています。
水筒洗うの大変なんですけど、
やっぱりプリンセスで飲みたいー!って言うんですね。
公園にも持って行ったり、家の中でも使っていて、幼稚園に行くまでにボロボロになって二代目購入なんてなりそうな予感です。
いつまで、この幼稚園ごっこブームが続くことやら。
いざ、入園して『ママーママー』ってならないことを願うばかりです。
早速お弁当箱や、幼稚園でつかうカバン、コップ、コップ入れ、水筒などを買い揃えました。
お弁当箱や水筒は娘の大好きなディズニープリンセスにしました。
するとその日の夕飯から
プリンセスで食べたい!と言い出しました。
お弁当箱にご飯を入れてあげると、リュックに入れてテーブルまで持って行きました。
もう幼稚園気分なんですね。
お弁当箱をあけるときは嬉しそうでこっちも嬉しくなりました。
全部食べて、
『お弁当箱ぴかぴかになったよ!おかわりー!』
って…
いっぱい食べる娘なので
幼稚園に行ってお弁当足りるか心配になりました。
次の日普通のお皿に入れたら
『プリンセスにいれて!!』と怒られました。
子供ってこうゆうことだけは忘れないんですよね。
食器やフォークを好きなキャラクターにするだけでテンションがあがるなんて子供っていいですね。
この調子で幼稚園に通うようになってもお弁当をしっかり食べて欲しいなぁと思いました。
それと水筒も今から使っています。
水筒洗うの大変なんですけど、
やっぱりプリンセスで飲みたいー!って言うんですね。
公園にも持って行ったり、家の中でも使っていて、幼稚園に行くまでにボロボロになって二代目購入なんてなりそうな予感です。
いつまで、この幼稚園ごっこブームが続くことやら。
いざ、入園して『ママーママー』ってならないことを願うばかりです。
2


235 views